人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ジェットコースターが夢の中へ スーパーマンの国 >>

灯籠流しの日

今は、8月6日の木曜日です。朝起きて、PCの電源をオン、イクスプロアーを立ち上げると、MSNの検索エンジンBINGのイメージファイルに、この写真が載ってました。そうだったですね、今日は広島に人類史上、始めて原爆が投下された日でした。日本では、未だに人々の記憶に残る日としての位置を占めていますが、アメリカでは忘れ去られたように平凡な一日として過ぎていきます。アメリカの忘れられない日は、アメリカ本土が始めて攻撃された9.11です。国によってメモリアルデーが違いますね。でも、人類にとっとは忘れてはならない日でしょう。キリスト教国アメリカでは、こんな幻想的な仏教的情景にお目にかかることはありません。なんか自分がアメリカ人みたいになったように、非常に興味深く見ていました。


灯籠流しの日_b0188828_0255245.jpg灯籠流し(とうろうながし)または精霊流し(しょうりょうながし)は、死者の魂を弔って灯籠(灯篭)やお盆の供え物を海や川に流す日本の行事。灯篭流しとも表記する。

一般的には、お盆の行事送り火*の一種である。しかしながら、「お盆」時期についての解釈が地方によって異なることや、特別の追悼行事として行う場合もあり、日本全国で一斉に行われるわけではない。また、灯籠流しを行わない地域も多い。

*送り火(おくりび):
お盆の行事の一つで、お盆に帰ってきた死者の魂を現世からふたたびあの世へと送り出す行事である。家庭の玄関先や庭で行われるものから、地域社会の行事として行われるものまで、さまざまな規模で行われている。
大規模なものでは大きく分けて、山の送り火海の送り火の2つがある。 仏教が庶民の間に浸透した室町時代以後に年中行事として定着したといわれている。
原爆犠牲者の鎮魂と平和の願いを込めた約9千個の灯籠. 
広島中区の元安川 '09/8/6


灯籠流しの日_b0188828_2564993.jpg山の送り火としては、京都の五山送り火・奈良の高円山大文字送り火などが有名。 海の送り火としては、「灯籠流し」が全国的に行われている(「精霊流し」と呼ぶ地方もある)。



灯籠流し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア』



犬文字焼き
灯籠流しの日_b0188828_333265.jpgこの大文字送り火と関連する話題として、秋田県大館市で今月16日に開催される「大館大文字まつり」の大文字焼きで、午後8時8分から8分間にわたって、大文字焼きに「、」の1画を加え「犬」文字焼きにする予定です。「犬」文字は、大館生まれの忠犬ハチ公が題材の米映画「HACHI—約束の犬」の公開にちなんだ今回限りの演出だそうです。計画が発表された時、地元では「先祖の供養なのに犬は疑問」と反対意見も出たけど、大館市をPRするという胸のうちの苦しい事情も伺われました。


最近、家に閉じこもっている犬みたいです。犬くんも散歩が必要です。
by nhajime3 | 2009-08-07 05:00 | 日記
<< ジェットコースターが夢の中へ スーパーマンの国 >>